「未来応援給付」
0歳から高校3年生まで1人一律10万円相当を支援する、というもの。
6日の日記にも書いたが、これは「公明党」の選挙公約である。
この公約、「所得制限は無し」だったはずだ。
ところが・・・
自民・公明両党は10日、18歳以下への10万円相当の給付に当たり、年収960万円の所得制限を設けることで合意した。
はぁ?
これって、公約違反だろう。
これって、公約違反だろう。
公明党の山口那津男・代表は
「対象世帯のほぼ9割が対象になるので、大きな分断を招かない」と語ったらしい。
???
「公約を守れなくて、申し訳ありません。」
このように謝罪すべきだろう。
いつも思うのだが、
政党の公約が「軽い」のだ。
もう、本当に軽過ぎる!
選挙公約とは、国民との約束ではないのか?
「政権与党」である公明党が公約を守れなかったら、先ずは国民に謝罪すべきだろう。
捻くれ者の主張
今回の自民・公明両党の合意。
私は「捻くれ者」なので、こんなふうに考えてしまいます。
「年収961万円、いや、960万1円の人は、給付金受け取れないの?」
「1円」の違いで?
「1円」の違いで?
「1円」の違いで、受け取れないのですか?
これこそ、まさに「分断」だと思います。
給付するのであれば、やはり昨年同様、
「国民全員に一律給付」
これが、分断を招かない「唯一のやり方」だと思いますね。