まあ、立場が違うので仕方ないことだが・・・
改めて、「経営者は、現場の事が分かってないよなぁ」と感じてしまう出来事だった。
今朝、社長から会社の現状について、私達社員に話があった。
「良くない。」
端的に言ってしまえば、こうなのだが、社員全員、言われなくても分かっている事である。
毎日出社しているのだ。
私達だって肌で感じるものがある。
雰囲気で分かるものだ。
不可解 ① 話すタイミング
「これから現場へ行くぞ!さあ、仕事だ!」
そう意気込んでいる社員達に話す事か?
私達が現場から戻った後に、お話されては?
それとも社長は、疲れて現場から戻ってきた社員達に話すのは、「悪い」とでも思ったのだろうか?
ネガティブな話は、仕事「前」にするのか、それとも「後」なのか?
どっちが正解なんでしょう?
私は、「後」にしてほしかった。
不可解 ② 現場への無理解
これは具体的には書けない。
だが、社長から社員達に指示された「現状を打開する為の策」が、なんとも・・・
😶
私は、こんな顔になってしまった。
「現場の事が分かってないよなぁ」
そう感じてしまった。
私の考え
様々な現場を「20年」やってきた。
私のような現場人間が追求するのは、「お客様満足」である。
「お客様に喜んでもらう」
私は、常にそれを考えている。
誰が清掃したって、やればキレイには、なる。
ところが、「お客様に喜んでもらえる清掃」は難しい。
私は、「これ」をひたすら追求している。
そして「これ」は、今でも結論が出ないのだ。
それでも、常に考えている。
経営者の考え
分かりません 😑
何故ならば、私は「経営者」の経験がないので。
しかし、「会社を守らなければならない」という主張は分かる。
そして、守ってもらいたい。
私達、従業員の為にも。
だが、分かるのは「ここ」だけ。
現場人間の私には、経営者側の考えは、どうも理解出来ません。
今後
立場が違うのだから、「考え方」が交わる事は無い。
そう自覚して、仕事をする。
私は「雇われている」側である。
経営者側にアレコレ言える立場では、無い。
しかし、だ。
経営者側の考え方がどうあれ、私は「清掃」でメシを食っている。
私は「清掃のプロ」だ。
プロのこだわりとして、
「お客様に喜んでもらう」
ここには、こだわり続けたい。