- 2020年10月31日
異様な光景に一言
モンスター・井上尚弥選手の試合が今から楽しみ。 そして、大阪の住民投票も気になる。 明日11月1日はそんな日なのだが、今日書きたいことは「ジャイアンツの優勝」について。 試合は観てないのだが、ニュースで観た光景が、なんとも「異様」だった。 原監督が「手袋着用のチームスタッフ」によって、胴上げされている・・・ 何故? 何故、選手達は原監督を胴上げ出来ないのだ?   […]
モンスター・井上尚弥選手の試合が今から楽しみ。 そして、大阪の住民投票も気になる。 明日11月1日はそんな日なのだが、今日書きたいことは「ジャイアンツの優勝」について。 試合は観てないのだが、ニュースで観た光景が、なんとも「異様」だった。 原監督が「手袋着用のチームスタッフ」によって、胴上げされている・・・ 何故? 何故、選手達は原監督を胴上げ出来ないのだ?   […]
私は野党には、国民から圧倒的な支持を得る「対案」を出してもらいたいと思っている。 菅義偉首相の所信表明演説に対する、野党議員たちのコメントが不快だ。 「覇気も、具体性もない」「体温の低い、事務的な印象」「ビジョンや夢がない」「スローガンがない」などなど・・・ まあ、よくもこれだけ「否定的」な言葉が出るもんだ。 だいたい、野党は首相の所信表明演説に何を期待してるんだろう? […]
菅内閣の支持率が、発足から僅か1ヶ月で下落している。 理由として取り上げられるのは、日本学術会議の会員拒否問題らしい。 うーむ・・・ 驚いている。 本当に上記の問題で、支持率が下がったのか? 私は総裁選では石破茂さんを応援していたので、菅内閣を積極的に支持してない。 しかし、「携帯電話の値下げ政策」は是非とも実現してほしいし、個別の政策で支持するところはある。 私のよう […]
写真はAmazonで購入した「ギブスシューズ」である。 リンクを貼って商品紹介が出来れば良いのだが、勉強してない。やり方が分からない。 今日はギブスシューズの「うんちく」ではなく、「Amazonに感謝します」という話だ。 金曜日の午前中に、骨折が判明した。(10月16日の日記) 直ぐにギブスで固められてしまい、作業靴が履けなくなった。 この日は仕方なく、サ […]
①1時間に分解できるアルコール量(g) 体重(kg)× 0.1 ②純アルコール量(g) [度数 ÷ 100]× 量(ml) × 0.8(アルコール比重) ③分解に必要な時間 純アルコール量(②)÷ 1時間に分解できるアルコール量(①) 私は、ダラダラと時間を過ごす事が好きだ。 しかし、今日は「やり過ぎ」だった。 怪我で動けないストレスもあり、午前中 […]
ワーク(労働)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語 観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワーク(リモートワーク)する働き方 私は最近知った言葉なのだが、2000年頃にアメリカで始まったらしい。 『こんな働き方が出来たらいいなぁ』 単純にそう思った。 しかし、私の仕事は「現場」に行かなければならない。 テレワーク?リモートワーク? 私には全く縁の無い […]
非正規労働者が、正社員との待遇格差是正を求めた訴訟 最高裁の判決は、私には意外なものだった。 正社員と同じように、ボーナスや退職金の支給を求めた2件の訴訟で、いずれの請求も最高裁は認めず。 うーむ・・・ もう10年前の事だが、当時勤務していた会社の社長に、パートやアルバイトの給料アップとボーナスの支給を要求した。 当時の私の待遇は、年収200万円くらい。(5月16日の日 […]