- 2020年11月10日
大晦日決戦が楽しみ
私が期待していた対戦が、遂に決まった。 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ 王者・井岡一翔 VS 同級1位・田中恒成 試合に向けた両者のコメント 井岡一翔選手 「メリットのない試合」 「格、レベルの違いを見せる」 「負ける気はしない」 うーむ・・・ 対戦相手へのリスペクトが感じられず、私はこのような態度は好きではない。 田中恒成選手 「 […]
私が期待していた対戦が、遂に決まった。 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ 王者・井岡一翔 VS 同級1位・田中恒成 試合に向けた両者のコメント 井岡一翔選手 「メリットのない試合」 「格、レベルの違いを見せる」 「負ける気はしない」 うーむ・・・ 対戦相手へのリスペクトが感じられず、私はこのような態度は好きではない。 田中恒成選手 「 […]
今日予定されていたWBAライトフライ級タイトルマッチ 王者・京口紘人選手とトレーナーの2人がコロナウイルスに感染した為、中止になった。 うーむ・・・ 京口選手もトレーナーも無症状らしい。 それでも、「中止」しなければならないのか。 京口選手本人はもちろんのこと、関係者は万全な「コロナ対策」をしていたはずだ。 にも関わらず「陽性」とは残酷だ。 挑戦者・タノンサック・シムシ […]
井上尚弥選手、タイトル防衛おめでとうございます。 痺れました! 最後の右ストレート、あまりの衝撃に震えました。 マロニー選手も好戦的で良かったです。 「モンスター」相手に怯む事なく、果敢に打ち合う姿勢に好感が持てました。 バンタム級に井上選手が居なければ、タイトルを獲れた選手かも・・・ 私のような素人目にも、そう見えました。 それにしても・・・ 井上選手には、「ブランク […]
「指名されれば、どこでも喜んで行きます。チームの為に全力を尽くします。宜しくお願いします。」 そう言っていれば、もしかしたら・・・と思ってしまう。 先日のドラフトでの指名から漏れてしまった、「元メジャーリーガー・田沢純一投手」の事である。 彼はドラフト前、「指名されたら考えたい」と言っていたらしい。 うーむ・・・ このコメントからは、どうしてもNPB(日本野球機構)でプ […]
骨折して宿題を忘れてしまった。(10月12日の日記) 「平成のKOキング」 元東洋太平洋ライト級チャンピオン・坂本博之さん 私が知り得る日本人最高のプロボクサーは「井上尚弥選手」だが、お気に入りでは真っ先に「坂本博之さん」を挙げる。 「お気に入り」はたくさんいる。 50歳の現役ボクサー辰𠮷 𠀋一郎選手。 最近引退された八重樫東さん、ノックアウトダイナマイト […]
「現役最強」の呼び声も高かった、ライト級統一王者「ワシル・ロマチェンコ選手」 まさかの王者陥落だった。 私は試合を観てないが、戦前からロマチェンコ選手の勝利を予想していたので、結果には驚いた。 そして、気になる報道がいっぱいである。 「疑惑の判定」「不可解判定」などなど・・・ とりわけ一人のジャッジが「119-109」という、ほぼフルマークの採点をつけたことは議論を呼ん […]
井上尚弥選手の次戦のファイトマネーである。 所属ジムの大橋秀行会長が明かした。 私は子供の頃からボクシングが大好きだ。(9月3日の日記) 大橋会長の現役時代も知っている。 WBCとWBAのストロー級王座を獲得した。 ストロー級と言えば、現ミニマム級。 今の大橋会長の体型をみると、最軽量級の選手だったことが、とても信じられません・・・ 現役時代の「大橋秀行選手」が大好きだ […]