CATEGORY

スポーツ

  • 2021年6月28日

実現したことが “ 凄い!” です

2021年6月26日(アメリカ・ラスベガス) ライト級12回戦 ○ ワシル・ロマチェンコ(9回TKO )● 中谷正義   中谷正義選手、お疲れ様でした。   私は単なるボクシングファンで「素人」である。 だが、具志堅用高さんの現役時代を知っているので、ファン歴は約40年。   そんな私が、先ず言いたいこと。   この試合が実現したことが “凄い!”です。 & […]

  • 2021年6月22日

東京オリ・パラは「無観客」で開催すべき

「東京オリンピック・パラリンピック」の開催準備が、着々と進んでいるようです。     新型コロナの感染状況を鑑みれば、不安も感じます。 しかし、私は「開催肯定派」です。 準備が進むことは、「嬉しい」とも感じます。     ただし! 今回の決定については、大いに疑問を感じる。   5者協議の結果、 観客の上限は「各会場の収容人数の50%以下」で、「最 […]

  • 2021年6月21日

4団体統一王者を見たい!

2021年6月19日(アメリカ・ラスベガス) WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチ ◯ 統一王者・井上尚弥(3回TKO )●IBF1位・マイケル・ダスマリナス   井上尚弥選手、タイトル防衛おめでとうございます。 今回も圧巻のパフォーマンスでした。     ですが・・・ 私は、今回の試合は「熱く」なれなかった。 第1ラウンドで、既に「勝負あり!」と思って […]

  • 2021年6月20日

斬新な人事

日本フェンシング協会は19日会見を開き、太田雄貴会長が任期満了で退任することを発表した。 新会長にはタレントの武井壮さんが就任する。     斬新な人事だと思う。 そして何より、太田雄貴会長の発想力、行動力が素晴らしい。 頭がカチコチに固まってしまっている私のような「昭和のおっさん」には、全く思い浮かばない。     太田会長は、まだ「35歳」である。 オリ […]

  • 2021年6月1日

選手村にお酒ですか?

月が変わった。 今日から「6月」です。     私は、「ツキ」が変わって欲しい。 最近は「運」が無いというか・・・   交通事故も、その「ひとつ」なのだが、とにかく最近は物事が上手くいかない。 そして自分の力では、どうにもならないからイライラする。     まあ・・・ こんな時はイラついても、仕方ないんだけど。     私は、「 […]

  • 2021年5月31日

試合後のドネア選手に感銘を受けた

2021年5月29日(アメリカ・カリフォルニア州カーソン) WBC世界バンタム級タイトルマッチ ● 王者・ノルディーヌ・ウバーリ (4回TKO)○ 同級1位・ノニト・ドネア   38歳とは思えないドネア選手の豪快なKO劇! もう、ビックリしました!     うーむ・・・🙄   やはり、「年齢は単なる数字」なんですね。 サッカーの三浦知良選手を見ると、そう思い […]

  • 2021年5月21日

「やり過ぎだ!」と思った

プロレスについて書くのは、スターダムの「ジュリア選手」以来。 三沢光晴さんが亡くなってから、積極的にプロレス観戦はしなかったが、「ジュリア選手」を知って以来、YouTubeや深夜枠で放送されている「新日本プロレス」は、結構見るようになった。     先週放送された試合 IWGP世界ヘビー級選手権試合 王者・ウィル オスプレイ VS  挑戦者・鷹木信悟   見ました。 […]