- 2020年12月20日
注意一秒、怪我一生
くっついて下さい🍀 骨折した私の左足薬指にお願いしてます🙏 「困った時の神頼み」で、昨日の神社でもお願いしました🙏 風呂場で足を滑らせて骨折したのが10月15日。 早いもので、2か月が経過した。 17日の木曜日、仕事帰りに病院へ寄ったのだが・・・ 「くっついてませんね。手術も考えた方がいいですね。」 医師からの無情な宣告😩 レントゲン写真の私 […]
くっついて下さい🍀 骨折した私の左足薬指にお願いしてます🙏 「困った時の神頼み」で、昨日の神社でもお願いしました🙏 風呂場で足を滑らせて骨折したのが10月15日。 早いもので、2か月が経過した。 17日の木曜日、仕事帰りに病院へ寄ったのだが・・・ 「くっついてませんね。手術も考えた方がいいですね。」 医師からの無情な宣告😩 レントゲン写真の私 […]
今日は身体の手入れの日。 午前中に歯科、そして午後は眼科。 この日記でも何度か書いた、「眼底検査」を受ける。(9月5日の日記) 今日はこの検査について。 ただし、私は医者ではないので、患者の立場でこの検査を説明する。 禁止事項 検査後の自動車や自転車などの運転は厳禁 (個人差はあるが、おおよそ4~5時間くらいは視界不良になる為) 検査日は、徒歩あるいは公共 […]
骨折から三週間・・・ 病院へ行ってきた。 レントゲン写真を見せてもらったが、先月撮ったものと変わらないような気が・・・ 『先生、これ良くなっているんですか?骨、くっ付いたんですか?』 「経過良好ですが、まだ完全には戻りません。大人の骨折は時間がかかるんですよ。代謝が落ちてますからね。」 ギブスを外す許可は得たものの、走ってはダメ。運動もダメ。 そして、テーピング必須! […]
『食べない』 『水分補給はしっかりする』 2011年頃、「糖尿病予備群」と診断された。 2型糖尿病になる前の段階を、「予備群」や「境界型」と呼ぶのだが、たとえ「予備群」でも心筋梗塞や脳梗塞などの危険が伴う。 医者から勧められたのは、「毎日体重計に乗ること」である。 「しっかりと自身の体重を把握しなさい」 要するに、「太るな!」ということだ。 現在、体重3キ […]
昨日、病院へ行った。 レントゲン写真を見せてもらったが、相変わらず骨は折れたまま。 もちろん、一週間足らずで骨が元通りなんて、甘い考えは無かった。 しかし、我慢出来ないような痛みを感じない。 医者に尋ねた。 『仕事への影響が大きい。ギブスは外したい。テーピングだけではダメですか?』 回答は・・・ 「ダメです。少なくとも、あと二週間はギブスをして下さい。患部の保護の為に、絶対に必要です […]
①1時間に分解できるアルコール量(g) 体重(kg)× 0.1 ②純アルコール量(g) [度数 ÷ 100]× 量(ml) × 0.8(アルコール比重) ③分解に必要な時間 純アルコール量(②)÷ 1時間に分解できるアルコール量(①) 私は、ダラダラと時間を過ごす事が好きだ。 しかし、今日は「やり過ぎ」だった。 怪我で動けないストレスもあり、午前中 […]
やってしまった。 昨夜、風呂場で転倒した。石鹸で足を滑らせた。 しかし、痛みはあるが、歩けないほどではない。 今朝もいつも通り、会社まで歩いた。 時間は普段の2倍かかってしまったが。 医者から、「折れてますね」と言われた時は驚いた。 小学生の頃、左手を骨折している。 気を失うほどの痛みだった。 その時の経験から「骨折はないだろう」と思っていた […]