- 2020年9月10日
18%
「男性の家事分担率18%、先進国最低」 自民党総裁選、公開討論での石破茂元幹事長の発言である。 知らなかったし、驚いた。 18%って・・・何かの間違いではないのか?男って、家事やらないのか? 私は両親が共働きだった。だから、父も当然、家事をする。それを幼少期から見ていた。 そして、私は20歳で実家を離れて、ひとり暮らしを始めた。 当然、家事は私自身でやって […]
「男性の家事分担率18%、先進国最低」 自民党総裁選、公開討論での石破茂元幹事長の発言である。 知らなかったし、驚いた。 18%って・・・何かの間違いではないのか?男って、家事やらないのか? 私は両親が共働きだった。だから、父も当然、家事をする。それを幼少期から見ていた。 そして、私は20歳で実家を離れて、ひとり暮らしを始めた。 当然、家事は私自身でやって […]
菅義偉官房長官・岸田文雄政調会長・石破茂元幹事長 三者の争いになったが、選挙前から既に「勝負あり」という感じだ。 何故ならば、各派閥が次々と、「菅官房長官支持」を表明したからだ。 面白くない。 私は、「選挙前に意思表示しないでくれ」と思うのだ。 「もしかしたら、石破さんが選ばれるかも・・・・」なんて言う、私の淡い期待も消滅してしまった。 私は […]
安倍晋三首相の辞任表明後 橋下徹さんも指摘されていたが、安倍首相へ「お疲れさまでした」の一言がない。 とても不愉快だ。 安倍首相への評価は人それぞれ。好き嫌いも人それぞれ。 実は私も、「好きな政治家」ではない。 前回の自民党総裁選。私は安倍さんではなく、石破茂さんを応援していた。 しかし、「それはそれ、これはこれ」だ。 私情はどうあれ、やはり […]
驚いた。本当に驚いた。 私は、政治への関心を失っていた。(5月27日の日記) 安倍首相の任期満了まで、内閣支持率に関係なく、政権は続くだろうと思っていた。 前回と同じく、任期途中、そして健康上の理由での辞任。 安倍首相は悔しいと思います。心中お察し申し上げます。 自民党支持者ではない私だが、安倍晋三首相に代わるリーダー、自民党にいるだろうか? 私は誰も思い […]
「うがい薬、売り切れだった」 私の周囲の声だ。 事実、多くの店で売り切れとなり、なんと関連株が急騰したらしい。 大阪府の吉村洋文知事が記者会見で、「ポビドンヨード」を含むうがい薬に、新型コロナウイルスに対する効果が確認されたと発表し、うがいの励行を呼び掛けた影響である事は間違いないだろう。 こうなる事は、私でも予想出来た。 「買い占めはやめてほしい」と呼び掛けたところで […]
立憲民主党と国民民主党の幹事長・政調会長は30日、合流した場合の新党の綱領・規約に関する協議を開始した。 私を「がっかり」させたニュースである。 新型コロナウイルス感染拡大が止まらない。 東京都では、新たな感染確認367人で過去最多。全国では1200人超え。 こんな状況の時に「合流協議」って・・・ 与野党一緒になって、感染拡大を防ぐ為に知恵を出し合う。私は、そんな事を期 […]
何故、英語なのか? 「旅行に行こう!」ではダメなのか? 例えば、私の両親に「Go To トラベルキャンペーン」と言っても分からない。 小池都知事にも言える事だが、英語は程々にしてもらえないだろうか。 本日、小池都知事が臨時記者会見を開き、都民に呼び掛けた。 「都民には、外出する場合は感染予防や感染対策を万全にしていただきたい。また、外出は出来れば、出来るだけ控えてほしい […]