CATEGORY

時事

  • 2025年1月25日

楽しい日本?

24日、通常国会が招集されました。   石破茂首相の「施政方針演説」を聞きましたが、ちょっとね。 いや、 凄く、ね。 私は “イラッ!” としました。         かつて国家が主導した「強い日本」 企業が主導した「豊かな日本」 加えてこれからは、ひとりひとりが主導する「楽しい日本」を目指していきたいと考えております。   これは、石破 […]

  • 2025年1月24日

搾取

  ① 草木、果実の汁、動物の乳を「搾り取る(しぼりとる)」こと。 ② 他人に帰属する権利、利得を “不正” に侵害する。取得する。   こんな意味の言葉です。     さて、と。 立憲民主党の野田佳彦代表は、日本記者クラブでの会見で、こんな発言をしました。   それは減税を口にした方が、選挙はいいでしょう。 で、野党も連携しやすいですよ。 だけど […]

  • 2025年1月23日

来る日も来る日も節約

清掃員クロア 西山さん、お疲れ様でした。   (2024年7月5日)   西山朋佳女流三冠 棋士編入試験第5局で「柵木幹太四段」との対局に敗れました。   「初の女性棋士誕生!」 とは、なりませんでしたが・・・   やはり!   清掃員クロア 「女性棋士」を見たいですねぇ。🙄       決して “非現実的な話” では […]

  • 2025年1月21日

『人格』なんて、そう変わるもんじゃない

メジャーリーグでも活躍した元プロ野球選手・松井秀喜さんの座右の銘 心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる   日記を読み返してみたら、こんな事が書いてありました。   (2021年2月12日)   うーむ・・・🙄   日記やYouTube動画を始めてから、確かに「行動」は変わったし、「習慣 […]

  • 2025年1月20日

鈍感

新しい一週間が始まりました。   清掃員クロア 今週も頑張りましょう!✊         さて、と。   清掃員クロア 「フジテレビ」が消滅するかもしれん・・・     スポンサー企業が、次々と「フジテレビ」から “撤退” しています。   この “流れ” が止まらなければ、フジテレビは「収入源」を失います。 […]

  • 2025年1月18日

危機意識

「フジテレビ」が、かなり “ヤバイ!” ですね。🙄     私は時々、フジの報道番組「Live News α」を視聴します。 「まともなニュース番組」 これが、私の評価でした。   しかし・・・   清掃員クロア 「フジテレビ」が、ね。😑 「まとも」じゃないよね。😩         「今、世間を騒がせている問題」につい […]

  • 2025年1月16日

鉄の掟

党の約束事、ただ一つ 『多選の制限』 これだけです。   東京都議としては、これから先『2期8年』を上限とする。 これが『鉄の掟』です。   地域政党「再生の道」の立ち上げ会見の中での、石丸伸二さんの発言です。       簡単に言えば、 「絶対に破ってはいけないルール」ですかね?   普段の生活の中で、私は「使わない言葉」ですので、上手 […]