- 2020年11月12日
ブログを始める ~7か月経過~
夫 こんな風に、会話しているようなページが作れるんだ、最近覚えた 妻 面白い!私もやってみようかなぁ 夫 うん、いいんじゃない 妻 それなら、私の書き込みページを作って! 夫 え?自分で作らないの? 妻 当たり前でしょ!作って! 夫 ・・・ 亭主関白(ていしゅかんぱく) 亭主(夫)が「関白」のように、家庭内で威張っていること (「関白」とは、天皇を補佐する官職 ) 清掃員クロア家では […]
夫 こんな風に、会話しているようなページが作れるんだ、最近覚えた 妻 面白い!私もやってみようかなぁ 夫 うん、いいんじゃない 妻 それなら、私の書き込みページを作って! 夫 え?自分で作らないの? 妻 当たり前でしょ!作って! 夫 ・・・ 亭主関白(ていしゅかんぱく) 亭主(夫)が「関白」のように、家庭内で威張っていること (「関白」とは、天皇を補佐する官職 ) 清掃員クロア家では […]
6か月、半年か・・・ 以前、「楽しみながらワードプレスを覚えよう」と書いた。(6月12日の日記) しかし、今は書きたい事だけ書いて、ワードプレスの勉強は完全に疎かになってしまっている。 ここは反省しなければならない。 昨夜は眠れない夜を過ごした。久し振りに読書をした。 20年くらい前のものだが、大好きだった元プロボクサー・坂本博之さんの本。 本は20冊以上 […]
「書く」という習慣のなかった私が、「書く」ことを楽しめる・・・ 何故だろう?自分でもよく分からないのだ。 「掃く」「拭く」を毎日やっている私にとって、「書く」は、5か月経過した今でも新鮮である。 しかし、「新鮮=楽しい」ではないと思うのだが、うーむ・・・ 「日記の何が楽しいのか?」 そう聞かれたら、なんと答えようか。 実際に他人から聞かれたことはないのだが、自問自答して […]
YouTube動画に触発されて始めた部屋の大掃除。 これが中途半端になってしまいそうだ。 夏休みは明日まで。時間的に終えるのは無理そうだ。 こんな事になってしまったのは、私が時間を無駄にしたからだ。 いや、私自身は無駄とは思っていない。しかし、他人から見れば、明らかに「無駄」だろう。 私は、ダラダラと時間を過ごす事が好きだ。 お酒を飲みながら、大好きな二時間ドラマや映画 […]
Googleで検索することを「ググる」と言うらしい。 ならば、Yahoo!で調べたら「ヤフる」と言うのか? こんな事を言っていた昭和生まれのおじさんが、ブログ運営を始めて3か月が経った。 「運営」などと言っていいのか・・・ まあ、いいだろう。 最近は「ググる」回数が減ってきた。 広告を貼ってみたいとか、写真を使いたいとか、以前はやってみたい事がたくさんあった。 分からな […]
「楽しそう。私もやりたくなった。」と言われた。 始めるのであれば、もちろん応援します。 実際には楽しいだけではない。 私の場合、「所有者が私自身であるブログ」に拘って、ワードプレスを使った。 何の知識もないにもかかわらず、だ。 その結果、今も苦戦している。 6月12日の日記で、これまでの成果を書いてみた。 あんな事は、パソコンに慣れ親しんだ人達ならば、僅か […]
ここまでの成果 ○ 広告を貼る ○ リンクを貼る ○ フリー素材の画像を使う まだ覚えたとは言えない。 Googleで「やり方」を調べて、確認しながらの作業だ。 だが出来たのだから、「Good!」だ。 今後は、いちいち調べなくても、これらの作業が出来る様になるまで反復だ。 物覚えが悪いので、繰り返すしかない。 さて明日からも、書きたいことを書きながら、楽し […]