「高み」は目指しません

お休みです。😸

ですが、
「風邪さん」が、私の体に居座っています・・・😑

 

清掃員クロア
早く私の体から出ていけ!

 

清掃員クロア
大嫌いな「薬」を飲んでいるんだから、さっさと出ていって下さいな!

 

そう念じているのですが、実にしつこい「風邪さん」です。

🤧

 

 

さて、と。

YouTubeに動画を投稿しました。

 

久し振りに、「D’ERLANGER」にチャレンジしてみました。

 

清掃員クロア
デランジェ」と読みます。

 

 

LOVE ANYMORE

 

私の大好きな曲です。

 

 

 

 

この『名曲』を初めて聴いたのは、私が「20代」の頃です。

ですから、30年くらい前ですね。

 

うーむ・・・🙄

 

清掃員クロア
「今」聴いても、実に素晴らしい曲です!

 

 

当時は、この曲を “上手くカッコ良く弾きたい!” と思って、練習に励みました。

そして・・・

 

清掃員クロア
ギブアップ!🙀

 

当時は「挫折」してしまいました。😿

 

 

 

 

そんな曲に今回、何故チャレンジしたか?

やってみたかったから!😸

 

理由は、これだけです。

 

 

 

 

技術的には、おそらく「30年前」の方が優れていた・・・と、自分では思う。

若い頃の方が、練習熱心でしたから。

 

しかしながら、今は・・・

 

清掃員クロア
だいたい、こんな感じかなぁ~ 🙄

 

これで「終了」です。

 

 

 上手くカッコ良く弾きたい!

現在の私は、こんな “高み” は、ハナから目指していません。

 

2024年11月3日

 

ですから、
挫折しませんし、技術力も向上しません。

 

苦しくなるような練習をしないのだから、演奏技術が上がらないのは “当然” ですね。

でも、私は「それでいい」と思っているのです。

 

 

 

 

「プロ」を目指す方は、決して私のマネをしないで下さい。
苦しくなるような練習をしなければ、技術は向上しません。
「プロ」にもなれません。

 

2023年8月19日

 

私の場合、あくまでも「ベース」は『趣味』ですから。

「動画制作」や「YouTubeへの投稿」も『趣味』ですから。

 

 

いつものような「自己満足」ですが、
今回の動画も、お楽しみ頂けたら嬉しいです。